断薬体験談

断薬体験を投稿
服用薬
ステータス
ニックネーム
コメント検索
862件の断薬体験が登録されています
しゅうゆ

服用薬 アモバン エバミール マイスリー ルネスタ ベルソムラ セルシン ソラナックス デパス メイラックス リボトリール レキソタン アモキサン テシプール テトラミド トフラニール サインバルタ ジェイゾロフト ルボックス パキシル レクサプロ リフレックス セロクエル レボトミン ラミクタール リーマス

服用開始 1992年08月
減薬開始 2017年01月
断薬開始 2017年01月
減薬・断薬中の離脱症状

まだ断薬してません。「断薬開始」空欄にしても勝手に「2017年01月」って表示されちゃいます。

2017/2/14
動悸、キーンという高音の耳鳴り、下半身のビリビリ(+振動する音が聞こえる)、早期覚醒、目眩、抑う...

現在の状態・コメント

2017/2/14
鬱病との診断により25年間、取っ替えひっかえ薬を飲んできました。割合としては9割以上はベンゾジアゼピン系の抗不安薬です。
なぜかといえば、効果がすぐに実感できるからです。今思えば、ずっと心身...

2017/05/12 17:10:02
まっちゃん

服用薬 ドグマチール メイラックス リーゼ グランダキシン

服用開始 2016年12月
減薬開始 2017年03月
断薬開始 2017年03月
離脱終了 2017年05月
減薬・断薬中の離脱症状

2016.12 原因不明の微熱が続き、脳外科より頓服でグランダキシン処方
2017.01 甲状腺等の血液検査までしたが、異常なしとのことで自律神経失調症との診断
       熱はさがったが、食欲不振が続くため以前...

現在の状態・コメント

現在リーゼ断薬4日目です メイラックスに置換えた事によって離脱症状はおさまりつつあります メイラックスも1週間1錠処方ですが、メイラックスの断薬時に離脱が怖いため半錠を2回しか飲んでいません 断薬...

2017/05/08 17:43:22
Soi

服用薬 ロヒプノール ソラナックス メイラックス エビリファイ セロクエル ベゲタミン リスパダール

服用開始 2008年03月
減薬開始 2014年12月
断薬開始 2014年12月
減薬・断薬中の離脱症状

服薬中は意識がうすれていって自分がロボットになったみたいで最終的には生活困難になったので、最終手段で一気断薬しました。
'
[症状]
<断薬初期> 視界の鮮明化、音に過敏、光過敏、体が動き易い(感覚が研ぎす...

現在の状態・コメント

17/05/05
久々に書き込みます。精神病棟に入院しました。というよりか、いつの間にか回りからみるとおかしくなっていたみたいで入院させられてしまいました。確かにずっとしんどい状態が続いてて何かとりとめもな...

2017/05/05 17:02:05
なっちゃん

服用薬 ベンザリン ワイパックス ジプレキサ

服用開始 2016年01月
減薬開始 2017年03月
減薬・断薬中の離脱症状

早朝覚醒(3時に起きてしまう。それから眠れない)
朝の不快感(悶え苦しむ感じ)

現在の状態・コメント

ベンゾジアゼピン系の薬を断薬したいと考えています。
ベンザリンを「無くても眠れるから」という理由で一気断薬してしまいました。
今はワイパックス0.5ミリ×朝昼晩、服用しています。
毎朝苦しいのは、ベンザリ...

2017/04/30 08:15:54
アーモンド

服用薬 ワイパックス レスリン エビリファイ

服用開始 2016年08月
断薬開始 2017年04月
減薬・断薬中の離脱症状

育児による突発的なストレスに弱く、2016年8月に受診したところ、頓服でのロラゼパム(ワイパックス)処方を受けたところ効果を感じ、
今度は自律神経失調?による過眠、集中力の低下などが気になり2017年1月に相...

現在の状態・コメント

4/28 断薬から二週間と五日。
毎日日替わりで症状が現れます。
24日には不眠になり、さすがにまずいと思ったので以前と受診曜日を変えた上で予約時と受付時に「別の医師で」とお願いしたところ
やっと別の医師に...

2017/04/28 15:56:50
まり

服用薬 サイレース ソラナックス デパス レキソタン ワイパックス ルボックス パキシル

服用開始 2008年06月
減薬開始 2010年01月
断薬開始 2010年05月
離脱終了 2011年03月
減薬・断薬中の離脱症状

耳鳴り、不眠、頭痛、震え、食欲不振、タバコへの依存。
昼夜逆転、人恋しさ、不安感、身体のこわばり、聴覚視覚の過敏、喉の渇きなど

現在の状態・コメント

全て記録していたものでもなく、おぼろげな記憶の部分もありますが、思い出した事があれば追記しようと思います。
仕事を辞め、離婚をし、環境をリセットしました。
これから薬を止めようという方は、既に色々な...

2017/04/27 23:36:49
やるしかない

服用薬 リボトリール

服用開始 2013年06月
減薬開始 2015年11月
断薬開始 2017年04月
減薬・断薬中の離脱症状

頭痛、発熱、悪寒、首痛、背中痛、胃痛、不安感、寝汗、歯痛

現在の状態・コメント

減薬開始時、0.75mgからスタート、現在0.04mgで、1カ月ステイし、離脱症状が少し落ち着いています。
病院へは2週間おきに受診し、最初は錠剤でしたが、今は細粒で処方してもらい、併用で漢方も服用していま...

2017/04/26 20:15:23
でんこ

服用薬 ベンザリン ハルシオン レンドルミン ソラナックス メイラックス レキソタン アナフラニール アモキサン パキシル エビリファイ ジプレキサ セロクエル レボトミン ロナセン デパケン ラミクタール リーマス

服用開始 1995年08月
減薬開始 2016年09月
減薬・断薬中の離脱症状

長年いろいろな薬を飲まされてきましたが、最終的にリーマス、ロナセン、ベンザリン、ハルシオンだけになりました。手などの震えと視覚、聴覚、感情などに現れる脳の過剰反応に悩まされてきましたが、5軒目の病院...

現在の状態・コメント

リーマス、ロナセンをやめた後は、脳の過剰反応が全くなくなり、精神的には平穏です。ベンゾの離脱症状は、動悸(全身の血管がドクドクと強く脈を打つ、心臓が特別ひどい)、眠気(睡眠障害はなく、しっかり眠れ...

2017/04/26 05:05:04

服用薬 アモバン ベンザリン ハルシオン マイスリー ユーロジン リスミー レンドルミン ロヒプノール ベルソムラ デパス メイラックス リボトリール レキソタン アモキサン トレドミン パキシル セロクエル ベゲタミン デパケン

服用開始 2000年05月
減薬開始 2012年04月
断薬開始 2012年04月
減薬・断薬中の離脱症状

上記の薬は、過去飲んでたものなどお試しなども、あります。

現/ベルソムラ20m
レキソタン2m 三錠
漢方68
服薬中です。

主治医から出されてる薬
レキソタン2㎎ 1日三回/ 1錠
レキソタン5㎎  寝る前/1錠
リ...

現在の状態・コメント

現在三週目になりますが。
レンドルミン、リボトリール、セロクエルは飲んでなく。
眠気が浅く、体温調整取れず。何度も起きる事もあります。

悪夢ありましたが。
身体のかゆみは、日により痒み、くしゃみなどが身体...

2017/04/20 15:41:15
Sakura

服用薬 フェノバルビタール ラボナ ルネスタ ベルソムラ デパス メイラックス メレックス リーゼ レキソタン アモキサン ジェイゾロフト パキシル ベゲタミン デパケン

服用開始 2014年04月
減薬開始 2016年09月
減薬・断薬中の離脱症状

幾度も薬の組み合わせを変えて、最終的には以下に落ち着きました。

デパス1mg
レメロン
ジェイゾロフト
フェノバール

まず減薬を始める前にデパス以外を隔日空け全て断薬。
幸いにもレメロン以外は重篤な症状は...

現在の状態・コメント

離脱が一番辛い時は死にたくないのに、もう首を吊るしかない。など非常に危なくなってしまい入院の可能性も示唆されました。

また、最初は眠れず眠れても僅か2時間程度で悪夢とセットが辛かったです。それに加え...

2017/04/17 14:10:34
ことり

服用薬 レンドルミン ソラナックス デパス メイラックス

服用開始 2016年08月
減薬開始 2017年01月
断薬開始 2017年02月
離脱終了 2017年03月
減薬・断薬中の離脱症状

最後に飲んでいたのはメイラックスです。
メイラックスに変えてから劇的に症状が回復し、2ヶ月ほどで減薬→断薬にもっていきました。
0.5→0.375→2日おき→0.25→3日おき、と徐々に減らしていき2月11日で断薬。
減薬...

現在の状態・コメント

2017年3月28日 離脱完了
断薬後2か月近くが経過しました。このところ睡眠も大分落ち着いてきました。以前のように中途覚醒後にスムーズに眠れるようになりました。趣味などもそこそこ楽しむ事が出来ています。
...

2017/03/28 18:23:06
みーたん

服用薬 サイレース ダルメート ロヒプノール ワイパックス レクサプロ エビリファイ リスパダール

服用開始 2010年08月
減薬・断薬中の離脱症状

断薬をしたらまずいかの相談です。
経験談ではなくて申し訳ありません。

躁鬱、統合失調症、情緒不安定性人格障害、摂食障害、不眠症です

ちなみに私は19歳の頃から精神科通いで今は、
エビリファイ12ミリ×2
レ...

現在の状態・コメント

断薬をしたらまずいかの相談です。
経験談ではなくて申し訳ありません。

躁鬱、統合失調症、情緒不安定性人格障害、摂食障害、不眠症です

ちなみに私は19歳の頃から精神科通いで今は、
エビリファイ12ミリ×2
レ...

2017/03/28 11:33:42
zono

服用薬 メイラックス リーゼ リフレックス

服用開始 2011年09月
減薬開始 2013年01月
断薬開始 2014年02月
離脱終了 2017年03月
減薬・断薬中の離脱症状

リフレックス:2011/9~2012/3
メイラックス:2011/11~2013/4(減薬に4ヶ月)
リーゼ:2012/3~2014/2(減薬に8ヶ月)

強い順に、不安感・倦怠感(めまい、たちくらみ、ふらつき)・血行不良・息苦しさ
肉体症状自体...

現在の状態・コメント

◎最新の症状 

【2017年3月】断薬から3年と少し

皆さん大変ご無沙汰しております!断薬から3年以上が経過しました。

症状は、正直なところ結構残っています。ふらつきからの不安感はあり、胃腸の不調もたまに...

2017/03/18 16:47:11
Takeshi

服用薬 パキシル

服用開始 2017年01月
減薬・断薬中の離脱症状

"Doctors are men who prescribe medicines of which they know little, to cure diseases of which they know less, in human beings of whom they know nothing." ---Voltaire

A New Look at Mental Disorders...

現在の状態・コメント

As you can see, I don't follow conventions. Redefining the indefinable is where I'll always be.

2017/03/15 14:03:46
金魚すくい

服用薬 セルシン デパス メイラックス

服用開始 2009年10月
減薬開始 2017年03月
減薬・断薬中の離脱症状

メイラックスを、朝夕で、二ミリ飲んでいます。3月2日、3日と1.5ミリにしたところ、7日にふらつきがありました。10日になり、だんだんと回復しつつあります。

メイラックスの作用なのか、季節の変わり目の...

現在の状態・コメント

医師からは、そろそろ減らしていこうねー、と軽く言われていますが、なんかむずかしいですね。
少し減らしてみても、こうなってしまう。
もともとの自律神経が弱っているのか、わからなくなってきました。まだ、...

2017/03/10 17:01:56
匿名さん

服用薬 アモバン

服用開始 1990年02月
減薬開始 1992年02月
減薬・断薬中の離脱症状

忠告!

現在の状態・コメント

ひとつ忠告しておきたいと思います。
ここの断薬体験談には、他人の不安を煽るようなデタラメを書いている人間が少なからずいます。チョコバーとかいう人間がその典型的な例です。
また、そのようなつもりはなく...

2017/03/09 06:31:17
匿名さん

服用薬 レンドルミン リーゼ ワイパックス リスパダール

服用開始 2017年01月
減薬開始 2017年03月
断薬開始 2017年03月
減薬・断薬中の離脱症状

統合失調症の可能性がある。と診断されました。
始めは、
●朝「リスパダールOD錠0.5mg」と、
●夜「リスパダールOD錠0.5mg」&睡眠導入剤として「レンドルミンD錠0.25mg」と、
※頓服として「リスパダール内服液1mg...

現在の状態・コメント

一緒に頑張りましょう。よろしくお願いします。

2017/03/08 09:34:42
かな

服用薬 メイラックス ジェイゾロフト

服用開始 2015年08月
減薬開始 2016年06月
減薬・断薬中の離脱症状

そわそわ感、動悸、微熱、だるさ

現在の状態・コメント

減薬中です。
本日より2日おきにジェイゾロフト75mg→50mgへ減薬開始。手足のそわそわ感と、微熱がある感じがします。
だるい。動けば動けるのかもしれない。怠けなのかもしれない、家族に減薬の不安と不調を言え...

2017/02/27 18:41:41
Noah

服用薬 アモバン サイレース ダルメート ドラール ユーロジン レンドルミン ロヒプノール ワイパックス レクサプロ エビリファイ コントミン レボトミン テグレトール

服用開始 2000年04月
減薬開始 2016年11月
減薬・断薬中の離脱症状

耳鳴り、強度の不安、味覚異常、視力の低下、
体重増加、離人症、人格障害、指の痺れ等

現在の状態・コメント

去年の11月からエビリファイを中止して、
レクサプロを半分にして、今日からレクサプロを完全に止めて思いきってレスリンも中止しました。それとサイレースも去年の11月から半分にしています。 
副作用が辛いで...

2017/02/23 01:33:39
あたし

服用薬 エビリファイ

服用開始 2009年07月
減薬開始 2016年12月
断薬開始 2017年02月
離脱終了 2017年02月
減薬・断薬中の離脱症状

統合失調症、双極性障害、ADHD、統合失調感情障害と
通院するほど誤診が増えた

境界性人格障害の者です。

対処療法の薬があわない、薬害で社会適応困難に

エビリファイ服用により、眠気、嫌な過去の幻覚が引き...

現在の状態・コメント

精神障害者保健福祉手帳をつかい、障害者雇用に応募したが、採用担当者が福祉に無知、ネット検索ですませるために偏見をもたれること数々。
障害者枠を断念。
賃金安く非正規雇用、かつハンデへの配慮なしでメリ...

2017/02/21 10:36:11