服用薬 ソラナックス メイラックス ジェイゾロフト ルボックス パキシル
2005 年 5 月に鬱病発症。以後しばらく鬱病であることが分からず過ごす。2008 年 5 月頃に自分が鬱病であることに気付く。同年 6 月より認知行動療法とともに薬物治療を開始する。以後ルボックス、パキシルの順に...
現在の状態・コメント7 月 7 日。断薬してちょうど 1 ヶ月経過。平常時の不安感はピーク時の 0-2 割くらいで推移。不安のない時間も増えてきた。
6 月 29 日。断薬後 3 週間経過。平常時の不安感はピーク時の 1-2 割まで改善。
6 月 2...
服用薬 マイスリー ベルソムラ
ベルソムラは継続中。
マイスリー5mg断薬経過
2016年5月~3/4錠
時折不眠もあるが良好
2016年6月~1/2錠
絶不眠も数日あるが、耐えられる範囲
2016年6月半ば~1/4錠
概ね良好
2016年7月~ゼロ、偽薬
初日は...
さくやからマイスリーをゼロにしました。4時間眠れたので、続けてみます。ゆっくり減らしたので、強い離脱症状やはんちょうせい不眠はでていません。時折眠れませんが、そんなもんかなあと。ゆっくり、考えすぎず...
服用薬 マイスリー デパス レキソタン ワイパックス ラミクタール
ベンゾの離脱症状の知識がなく、一気断薬してからわずかひと月ででた症状です。凄まじいです。
嗅覚、味覚過敏。幻聴(遠くの音が近くに感じる)発汗。喉の渇き。乾燥(特に首から上)感情の波が激しい。焦燥感...
●2017年6月30日
左の膝が痛い。ぶつけてないのに内出血が酷く腫れて硬くなっている。会社から帰ってきた旦那に『顔色悪くない?』と言われる。
お酒やめる決意(おいおい)夕方と旦那が飲んでるの見て羨ましくて...
服用薬 レンドルミン ベルソムラ ソラナックス デパス ドグマチール
不眠、頭痛、歯痛、胸のざわざわ感、胸がスーッとする、寝汗、肩凝り、背中痛、腰痛、下痢、腹部不快感、不安感、ドライアイ、光過敏、目を閉じているのにフラッシュをたかれたように一瞬眩しい、腹部と背中の湿...
現在の状態・コメント2016.04
アルプラゾラム0.4mg(ソラナックスのジェネリック)寝る前一錠
2016.07
スルピリド50mg(ドグマチールのジェネリック)朝夜一錠ずつ
2016.10
ブロチゾラム0.25mg(レンドルミンのジェネリック)寝る前一錠
※わ...
服用薬 ワイパックス ジェイゾロフト
16歳よりパニック障害。
現在33歳。
昨年、妊娠を考えて断薬に向けて動き出し、2016年4月にジェイゾロフト断薬。
特に離脱症状はなく、ワイパックス0.5ミリを1日2mg常用。
2017年4月より仕事を辞めてワイパックス...
【6月27日】
ひと月ぶりにメンタルクリニックへ。
状態は1日1.5mgにして1週間経つものの、相変わらず不安定。
片道1時間ちょっと。かなりキツイ。
電車の中で不安感や吐き気、息苦しさと戦う。
今日は、薬を貰い...
服用薬 マイスリー レンドルミン ベルソムラ ドグマチール メイラックス
心気症、全般生不安障害になりメイラックス2ミリを飲み始めて症状はよくなり、2ミリを3カ月、1ミリを3カ月、昨年10月から1カ月に0.2〜0.1ミリづつ減薬し今0.2ミリで来月の半ばには断薬予定です。
眠剤はすべて最...
6月21日
何の不調もないので離脱終了にしました。振り返ると少しづつ時間をかけてきたせいか成功しました。服用、減薬して服用している時より現在の方が体調がいいです。
6月11日
断薬2週間
これといった離脱症...
服用薬 ソラナックス サインバルタ エビリファイ
サインバルタ2カプセル、エビリファイ1錠を飲んでました。
鬱と診断されて10ヶ月程服薬しましたが、
全くといっていいほど改善していないので、医師に申し上げたところ、
私の希望もあって通院自体をやめることに...
サインバルタなどの薬は徐々に減らしていくのが一般的なようですが、
毎日服薬→隔日服薬にしても、相変わらず吐き気が酷いので
現在は薬そのものを完全に飲んでいません。
食欲はあるのですが、何も食べられそう...
服用薬 エビリファイ
無し
現在の状態・コメント姿勢をなるべく良くして、「姿勢気持ち」や「姿勢」などの気持ちを持って、時間や人になってからの年数に気をつけると、離脱症状が出にくいと思います。
20170613 エビリファイ18mg
服用薬 セルシン ソラナックス メイラックス ワイパックス アモキサン サインバルタ ジェイゾロフト ルボックス パキシル リフレックス デパケン
27歳女。
10歳頃から過敏性腸症候郡、不安障害にて何種類か薬を処方されては辞めの繰り返しを17歳まで行ってました。精神薬の怖さも離脱症状も分からず、特になにも感じず断薬。
3~4年ほど前からストレスと過労...
現在は「心が元気になってきた」と頭で思っているために精神状態を維持できている感じです。
減薬!断薬!と考え過ぎてしまうとそれもプレッシャーになり難しくなってしまうと思います。
減薬も断薬も結果は身体...
服用薬 マイスリー ソラナックス デパス ドグマチール メイラックス パキシル レクサプロ リフレックス
激しい頭痛、肩こり、食欲不振、吐き気、不眠(中途覚醒)、怠さ、何とも言えない不快感、聴覚過敏、微熱、足のムズムズ、浮遊感
現在の状態・コメント過労によるうつ状態、不安障害、不眠で精神科を受診しました。
今年の三月末に退職。
回復してきたので、医師の指示で減薬・断薬をスタートしました。
※減薬直前に飲んでいた薬です
・パキシル10mg
・リフレック...
服用薬 リボトリール ジェイゾロフト パキシル
・めまい・入眠時ミオクローヌス・不眠・悪夢・体重減・耳鳴り・動悸・頻尿・ひどい倦怠感・足首の冷え・恐怖(家族に対してひどい)・胃腸炎・聴覚視覚過敏・記憶障害・言葉がでない 等々
現在の状態・コメント〔追記〕
■断薬から1年9ヶ月(2017.6)
昨年は仕事も休みがちでしたが、今では月~金の週5を無理なく働けるようになり、土曜日は更に実家の掃除にも行けるようになりました。
日曜日にも軽く外出できます。
...
服用薬 ジェイゾロフト パキシル
私はPTSDのため、通院していました。
パキシル20mg1錠を1年→自己判断でいきなり断薬→失敗→ジェイゾロフト25mg1錠を2年服薬していました。
パキシルをいきなり断薬したときの症状です。
聴覚過敏
乱視?
光が眩...
断薬4ヶ月
今までで1番響く聴覚過敏
光が眩しく感じる
乱視
そわそわ感
不安感
緊張感です。
症状はよくなるのか不安です。
2017.5.12
断薬10ヶ月
現在の症状
聴覚過敏、不安感、睡眠不足、涙もろい、倦怠感...
服用薬 アモバン サイレース ソラナックス アモキサン サインバルタ
30代男性です。
今年3月に東京から地元に帰ってきました。
地元のクリニックへ行った所、サインバルタ30mg×2とアモキサン50mg×3は効果がだぶっており、アモキサンは古い薬のため止めましょうということになりまし...
アモキサンはこのまま断薬しようと思っていますが、次はやはりベンゾ系のソラナックス、アモバン、サイレースを止めたいです。3種類寝る前に飲んでいるのですが、やはり1種類ずつ減らした方がいいでしょうか…?
...
服用薬 ワイパックス アモキサン トリプタノール ジェイゾロフト ルボックス レクサプロ セロクエル ルーラン ラミクタール リーマス
不眠 過食 神経過敏 胃腸障害 不安 希死念慮 耳鳴り 頭痛 薬剤過敏 落ち着かない感
現在の状態を一番下に書きました。ぜひアドバイスお願いします。
経過を簡単に書きます。
2008年10月 うつ病、パニック障害発症 ジェイゾロフト、アモキサン、トリプタノール等処方される
2011年5月 パニッ...
服用薬 デパス リーゼ トレドミン デパケン
2002年に電車に怖くて乗れないなどの症状で心療内科受診。躁鬱病と診断される。
トレドミン 1日3錠、デパス0.5ミリ1日3錠、リーゼ 屯服1回1錠を服用。
2016年3月に転居の為、転院。
トレドミン・デパスをそれぞ...
2017年5月現在、振戦や無表情は一向に収まらず。不安感は募る一方。
どうやって抜け出そうか模索中です。
今月からカウンセリングを開始します。
追記
2017年5月23日
昨日から再就職先へ初出勤しました。
断薬の...
服用薬 サイレース ハルシオン マイスリー コントール ドグマチール
2015年11月末から 1日にデパス0.5mg×3、ドグマチール50㎎×3、寝る前ハルシオン0.25mg×2を服用
職場のストレスから 2016年1月まで入院。
入院中から以上のものを服用、別に効果もあまり感じない中、主治...
<皆さん、一緒に頑張りましょう!>
5月14日 今日は母の日でしたね!実家の母親に花を届けてきました。
体調もとてもいいです。時間の経過につれ体調が良くなっています!
2月20日 インフルエンザになりま...
服用薬 ルネスタ サインバルタ
2015年10月に抑うつ状態と診断されてサインバルタ・マイスリーを処方されました。
以来、サインバルタは現在まで継続、睡眠薬はマイスリー→レンドルミン→ルネスタと
種類は変わりましたが1年半ほどほぼ毎晩のんで...
私の場合、元の症状はありがたいことに軽い方で
診断が下りてから一ヶ月休職しただけで
慣らしからでしたが仕事に復帰できる程度に持ち直しました。
その後もそこそこ順調に回復し、そろそろ薬をやめられるかな...