服用薬 マイスリー デパス
■病歴・服薬歴
2013年10月頃からマイスリー20mgとデパス1mgを服用し始めた。
■減薬・断薬開始時(2014/12/17)現在の薬の量と状態
①薬の量
マイスリー:10mg/夜のみ
デゾラム:0.5mg/夜のみ
②断薬開始...
2015/1/25 完全断薬をする事にした。前回の経験からマイスリーには精神的依存は感じているが、肉体的依存はそれほどないはずではあるが、やはりこの精神的依存から、しばらく、飲んだり飲まなかったりが続いてい...
服用薬 アモバン マイスリー セルシン ルボックス
こんにちは。皆様よろしくお願いいたします。
2011年、身体の病気のため、うつ状態になり、ルボックス、セルシン、 アモバンを服薬開始。もともとの身体症状は手術で回復したものの、うつは治らず。薬に疑念を持...
いま、2週間から20日ぐらいで3g(ルボックス(25)12分の1)減量中。この まま減量を続けたいのだが、症状がひどいので、ストップかとも思っているが、一方で、眠気がすごく強くて、午前中ほぼ寝ているときも...
服用薬 マイスリー ソラナックス デパス デパケン
不眠
胸痛
下痢
感情鈍麻
頭痛
疲れを感じない。どんなに疲れる運動をしても息もきれないしだるくもならない。
ぐるぐる思考。
全身にこり。肩こり腰痛、せなか。
手首足首もばきばき。
離人症
もともと、一日中身体を使いまくる生活をしていたのと、冬になると倦怠感やら目眩や息切れがよく起きていた時、
自律神経失調症の治療をする病院にいき、
半夏厚朴湯とコンスタンを出された。
半夏がメインで、身...
服用薬 ダルメート レンドルミン ワイパックス パキシル コントミン
コントミンは離脱症状なし。
パキシルはビンシャンと耳鳴りにめまい。漢方薬が体にあったのでパキシルを減薬して断薬成功。
2014年夏の時点で漢方、レンドルミン、ダルメートのみになる。
2014年10月
パニック発...
2014年12月より
吐き気、嘔吐、食欲不振、不眠、
体重減少(7月より20㎏痩せる)、記憶力低下、注意力低下、希死思念、不安
抑鬱が悪化している状態。
思春期の娘がいるので余計にストレスがかかってます。
一...
服用薬 アモバン サイレース ハルシオン フェノバルビタール マイスリー ユーロジン リスミー レンドルミン ロヒプノール コレミナール セルシン ソラナックス デパス ドグマチール メイラックス リーゼ リボトリール レキソタン ワイパックス セパゾン アナフラニール アモキサン アンプリット テトラミド トフラニール トリプタノール ルジオミール ルボックス トレドミン パキシル デジレル エビリファイ コントミン ジプレキサ セレネース セロクエル ベゲタミン リスパダール ルーラン レボトミン デパケン ラミクタール リーマス レキシン
2003年3月初診。心療内科にて重度のうつ病と診断される 。三環系抗うつ薬やベンゾ系抗不安薬及び睡眠薬服用開始。いったん快方に向い、半年で投薬終了。その1ヶ月後からそわそわ落ち着かないなど今思うと離...
現在の状態・コメント服用した薬は記憶にないだけでもっとある。毎日気付けば30~40錠飲んでいた。2年かけ今、最後のセルシン0.2g眠前。また、厳しい冬がやってきた。冷えは離脱を更に悪化させる。あいも変わらず耳の騒がしさ、自律...
服用薬 セルシン ソラナックス デパス ドグマチール レキソタン セパゾン アナフラニール アモキサン トフラニール ルボックス リーマス
妊娠を機にすっぱり 断薬 できました
妊娠中は つらかった
離脱症状 で 眠れぬ 日が 続きました
およそ 30分ごとに 目が覚める日々
動悸 違和感 睡眠障害 イライラ 憂鬱 集中力の 欠如 など
けれども なんとか ...
離脱症状 さえ のりきれば 大丈夫
低体重 では あったものの 健康 そのものの むすめ を 授かりました
どうか 希望 だけは 捨てないで ください
服用薬 レンドルミン ソラナックス レクサプロ
不眠・耳鳴り・全身の筋肉個縮(特に首、肩、両腕、背中)・倦怠感・頭痛
現在の状態・コメント少し離脱症状に慣れてきました。
服用薬 マイスリー アモキサン パキシル リフレックス
<主な離脱症状>
めまい、吐き気、動悸、耳鳴り、悪夢、焦燥感、歯肉炎、睡眠の乱れ。
過去のいやな思い出が振り払っても振り払っても頭を埋め尽くす。
今も、光視症、記憶障害。後遺症かもしれません。
パキシ...
<現在の状況>
晴れ晴れとした気分です。薬の副作用で苦しんでいたとしか思えません。減薬中は、こちらのサイトを読みながら我慢していました。断薬できたのもみなさんのおかげと思っています。これからの方の参...
服用薬 マイスリー デパス ドグマチール パキシル レスリン
2014年 3/23日から断薬して、その年のまるまる8ヶ月間体の不調に苦しみました。現在進行形です。
最初の3ヶ月は特に苦しみました。感覚的なものに障害が出ていた気がします。
側頭部の痺れ、イライラ...
離脱の期間を初期中期後期にわかると、初期はひたすら耐えるのみです。絶対やめてやるという意志が必要です。
私の現在の状態は中期〜後期でしょうか。そのときに効果を感じることのできたものを参考までに書いて...
服用薬 アモバン パキシル レスリン
パキシルCR ベンザリン アモバン レスリン コンスタン
20014年8月より減薬開始、当初は担当者が変わった主治医により一気にパキシルを半減。
2ヶ月耐えましたがどうしようも無くなり医師に離脱症状を訴えるも...
パキシルの減薬は峠を越えたとは言え、まだまだ厳しい症状が出ています。
そこへレスリンの減薬始めましたから離脱症状が再強化され辛い毎日を送っています。
減薬に協力すると行った医師は最初にレスリンを一気...
服用薬 リスパダール
脳が焼けるようなジリジリ感。
現在の状態・コメントリボトリール
服用薬 デパス
軽いいらいらそわそわから内服をはじめたデパスですが、ここ数年耐性ができて、1日数ミリから10ミリ飲んで、しごとをやり過ごしていました。新しい医師に出会い、その日からデパスをやめ、リーゼ5mg 3錠となりま...
現在の状態・コメント人様にコメントできる状況ではありません。あえて考えてみたのですがFace Book の断薬サイトがありますが、いかにクローズドの部屋でも実名登録は問題が多いです。匿名仮名でのサポートグループは必要。
2014/12/...
服用薬 リスパダール テグレトール
途中覚醒、吐き気、嘔吐、腹痛、食欲不振
現在の状態・コメント断薬始めて9日
途中覚醒は日常に問題はないのですが、吐き気と嘔吐が辛いです。
これがいつまで続くのか不安です。
辛いですが薬飲む前に戻れるように頑張ります‼