断薬体験談

断薬体験を投稿
服用薬
ステータス
ニックネーム
コメント検索
862件の断薬体験が登録されています
カシュネ

服用薬 デパス

服用開始 2004年07月
減薬開始 2013年07月
断薬開始 2014年01月
離脱終了 2014年05月
減薬・断薬中の離脱症状

減薬中の離脱症状;
頭痛(頭にビリビリ電気が走るような痛さ、後頭部がぐわんぐわんする)、頭重、ひどい肩こり、眩暈、ふらつき(突然地面が陥没したかのようにガクンとしたり、後ろにバーんと転倒するかのよう...

現在の状態・コメント

☆最新の投稿を一番上に載せてます☆

【断薬終了3か月後の報告】
この5月に飛行機での旅行をきっかけに卒業しました。
その後の報告をします。断薬を終えた直後の方や、断薬後半の方に特に参考になればと思いま...

2014/09/06 19:56:12
匿名さん

服用薬 レンドルミン サインバルタ

服用開始 2012年03月
減薬開始 2013年06月
断薬開始 2014年08月
減薬・断薬中の離脱症状

レンドルミンは3週前に止め、サインバルタも断薬して1週間して急に下痢が始まり10日以上になります。初めは食中毒かと思いましたが、熱も出ず吐きもせず水様便だけで培養も陰性、ノロも陰性。よって今はサインバルタの...

現在の状態・コメント

今も下痢中ですが、必ず治ると信じて断薬を続けています。まあ1か月も続いて痩せこけるようなら我慢しないで再開するかも知れませんが、断薬出来るところまで来たのが有り難いので出来るところまで耐えようと思...

2014/09/05 21:15:10
とも

服用薬 マイスリー レンドルミン レキソタン

服用開始 2014年01月
減薬開始 2014年08月
減薬・断薬中の離脱症状

体の不調が出て、たくさんの病院へ行きました。結果何も問題無し。超多忙な仕事をこなすため、眠れるようにと心療内科処方薬がベンゾジアゼピンだと知ったのは耐性がつき もう元の体に戻れない状態でした。
歯科...

現在の状態・コメント

何が問題なのか、一度薬を止めてみたのです。心臓がバクバク 体が奮え 死がを感じました。
これで減薬することをきめました 。

ゾルビテム10×1
エチゾラムアメル 1*1
グットミン0.25 ×2

一時期追加 他の病院...

2014/09/05 11:05:20
Hide-san

服用薬 セルシン ソラナックス ドグマチール メイラックス トリプタノール サインバルタ パキシル

服用開始 1990年01月
減薬開始 2013年06月
断薬開始 2014年03月
離脱終了 2014年07月
減薬・断薬中の離脱症状

ソラナックス;(実際は、コンスタン); 減薬開始の2年前から、左半身の筋肉の硬直、それに伴う激しい痛み。筋肉硬直は、マッサージを毎日しても、マッサージが終わるとすぐに、もとの硬直状態に戻ってしまい...

現在の状態・コメント

私は、上記の薬の中で、コンスタン0.8mg、と、セルシン4mgは、25年服用していました。その他の薬は、25年の中で、数年服用しましたが、特に減薬に問題はなかったです。酷い症状がベンゾジアゼピンのせいだと...

2014/09/05 01:56:31
シゲ

服用薬 ドラール レンドルミン ロヒプノール レボトミン

服用開始 1990年07月
減薬開始 2014年08月
断薬開始 2014年08月
減薬・断薬中の離脱症状

不眠、気分の変動に苦しむ。

現在の状態・コメント

仲間がいます。ボチボチ行きましょう。頑張るのは厳禁です。

2014/09/03 09:13:39
ひろ

服用薬 ダルメート レンドルミン セルシン デパス ドグマチール ワイパックス ルボックス ベゲタミン リスパダール レボトミン テグレトール

服用開始 1992年08月
減薬開始 2000年04月
断薬開始 2014年04月
減薬・断薬中の離脱症状

22歳の頃解離症状と自殺未遂で精神科を受診、セルシンを処方される。その後不眠が続き解離がひどくなり精神病院に入院し、ベゲタミンAを処方される。退院するが状態がどんどん悪くなり計4回の入退院を繰り返し知...

現在の状態・コメント

約20年飲んだ処方薬を止める気は正直なかったし、離脱も知らなかった。ただ、退院して仲間がクスリを手放しているのでやってみようという気になった。僕は薬を使うのが当たり前の姿だと思っていたが、よく考え...

2014/08/30 22:12:45
匿名さん

服用薬 マイスリー ドグマチール メイラックス アモキサン サインバルタ ジェイゾロフト

服用開始 2013年04月
減薬開始 2014年07月
断薬開始 2014年09月
減薬・断薬中の離脱症状

めまい
耳鳴り
電気が走るような感覚
発熱
倦怠感
下痢

現在の状態・コメント

サインバルタを2013年10月から服用し、20→40→30→20で現在断薬中。30→20では殆ど症状がなかったのに、20から断薬後2日から目眩、耳鳴り、下痢、今日は発熱。現在断薬3日目。つらい、、、。

薬服用中は乳汁分泌、5...

2014/08/29 23:06:12
匿名さん

服用薬 ソラナックス デパス

服用開始 2001年04月
減薬開始 2014年05月
減薬・断薬中の離脱症状

超長期作用型のメイラックスに変えたのですが、耳鳴りは止まず、首や胸(鎖骨中心に半月状に)、腕の筋肉が痩せてきています。

現在の状態・コメント

薬の置換が奏功せず、痩せてきています。一体、どこまで痩せるのか、ALS症候群様といいますが、どなたか同様の症状(痩せ、運動の不自由さなど)をお持ちの方、教えていただけないでしょうか。また、どれくらい運...

2014/08/29 18:59:07
ta

服用薬 デパス

服用開始 2004年07月
減薬開始 2014年06月
減薬・断薬中の離脱症状

社会不安障害のため10年前から心療内科に通院し、デパス2mg、ソラナックス0.4mg、パキシル10mgを毎日服用していました。
2013年8月にパキシルを断薬(断薬数日後からふらつきのような症状が出ましたが、2週間...

現在の状態・コメント

8/22~現在定量0.25mg 
     倦怠感がマシになってきました。ふらつきが少し酷くなったかも。
     歪んだ認知の仕方が少しずつ適応的になってきました。思えば幼少期から不安が強いタイプだったの...

2014/08/28 18:04:41
Minami

服用薬 ソラナックス デパス メイラックス リフレックス ジプレキサ

服用開始 2001年05月
減薬開始 2014年05月
減薬・断薬中の離脱症状

デパス(13年)、ソラナックス(2年)の常用量服用による飲みながらの離脱症状。筋肉減少、皮脂の異常、耳鳴り、不眠、喉の痛みが継続。

現在の状態・コメント

超長期作用型のメイラックスに変えて、0.5 mg/日としているが、依然として症状が継続。体重は筋肉が2 kg減少、飲むのをやめるとパニック発作。飲んでも症状は進行するので、打つ手がない状況。うつ病と誤認されて...

2014/08/27 22:16:02
まぁち

服用薬 アモバン サイレース ロヒプノール リボトリール レキソタン ワイパックス トリプタノール デジレル レスリン エビリファイ コントミン ジプレキサ セロクエル リスパダール ルーラン ロドピン ロナセン デパケン

服用開始 2002年10月
減薬開始 2013年10月
断薬開始 2014年06月
減薬・断薬中の離脱症状

【症状が強く、辛い順に】
・不眠
・右手右腕のこわばり・つっぱり、感覚異常、肩こり(ガチガチ)
・腹部膨満感(夜中になるとゴボゴボ、ガスが溜まっている感じ)
・強い吐き気
・発熱(夜中になると37.4〜37.8...

現在の状態・コメント

※ 服用薬はこれまでの履歴です。
 他にもたくさん飲んでいますが
 お薬手帳が無く、忘れました。

◆ 8月27日 ◆(断薬後 2ヶ月)
相変わらずの不眠続きに疲労困憊。
とにかく眠れない。
右手・右腕と肩の凝り、...

2014/08/27 21:00:09
のぶさん

服用薬 ユーロジン レンドルミン ソラナックス ドグマチール メイラックス ワイパックス セパゾン アモキサン ルボックス リフレックス

服用開始 2008年01月
減薬開始 2013年11月
断薬開始 2014年08月
減薬・断薬中の離脱症状

睡眠障害、動悸、手の痺れ、見当識障害、記憶力低下、筋肉痛、硬直、首肩腰の凝り、現実感喪失、対人恐怖、パニック、抑うつ、自殺願望、味覚異常(金属味)、臭覚過敏(洗剤臭)、手足運動障害、皮膚刺激痛、感情喪...

現在の状態・コメント

8/24 頓挫しました。足の激痛で階段の昇降、トイレもままならなくなり、已む無く一錠服薬。再度二日に1錠ペースから仕切り直します。

8/19 メイラックス断薬から一週間たちました。来ました来ました、所構わぬ灼...

2014/08/25 06:34:25
goodden

服用薬 アモバン ハルシオン マイスリー ロヒプノール ソラナックス デパス

服用開始 2004年04月
減薬開始 2014年02月
断薬開始 2014年04月
減薬・断薬中の離脱症状

知り合いに「寝られないならハルシオン飲んだら?」と勧められて安易な気持ちで飲み始めて10年。。
その頃はベンゾの怖さを全く知らずに、ズルズルと飲み続けてきました。耐性ができて効かなくなったら他の薬を...

現在の状態・コメント

2014/8/24 断薬後 4か月経過
37度前後の微熱、メンタルの不調は相変わらずです。過去の記憶がよみがえるという方もいるようですが、私も以前の事を思い出しては後悔することが多々あります。
また元々ストレ...

2014/08/24 10:56:39
リトリバー

服用薬 ルボックス エビリファイ デパケン

服用開始 2004年06月
減薬開始 2009年01月
断薬開始 2010年01月
離脱終了 2010年12月
減薬・断薬中の離脱症状

嫌な思い出を思い出す/偏頭痛/不眠/イライラ/悪夢/疲れ/自意識過剰/攻撃的/人の声、音が大きく聞こえる/自己嫌悪

現在の状態・コメント

医師の診断や診察態度に不信感を抱いて独断で断薬して3年ほど薬を飲んでいない者です。
現在まで薬に頼るほどの大きな反動も無く、薬を服用していた時よりも平和に楽しく生活出来ています。
具体的な日にちや方法...

2014/08/21 18:17:29
あおたん(8/18更新)

服用薬 ハルシオン マイスリー ユーロジン ロヒプノール デパス レキソタン ワイパックス ジェイゾロフト レスリン エビリファイ セロクエル リスパダール

服用開始 2011年06月
減薬開始 2012年06月
断薬開始 2014年05月
減薬・断薬中の離脱症状

【離脱症状】
リバウンド不眠症(ベンゾ系由来と推測)
めまい、頭痛(不眠のせい?)
光と音に強い吐き気(ジェイゾロフト由来と推測)
パニック発作(リスパダール、デパス、ワイパックスの減薬途中に数回)
むずむず脚...

現在の状態・コメント

【2014.8.18追記】
7/28にジェイゾロフト25→12.5へ。
それ以外は一切飲んでいない。(不眠時はマイスリーか抑肝散をと言われたが、特に不眠症状なしなので服用なし。)
睡眠は問題なし。(不眠時はストレッチ・湯船...

2014/08/18 17:41:38
nana1120

服用薬 ハルシオン ソラナックス デパス ルボックス

服用開始 2006年12月
減薬開始 2013年06月
断薬開始 2014年02月
減薬・断薬中の離脱症状

【減薬症状】孤独感 空虚感 感情の希薄 呼吸が辛い 睡眠異常 音に過剰反応 耳の閉塞感 ドライアイ目の痛み 記憶退行 頭の中の音や違和感 多汗 吐き気 めまい
肌のピリピリ感(特に顔) 全身に力が入...

現在の状態・コメント

【断薬後 6ヶ月2週間経過】 *最新記事が一番上になっています*

明日で断薬6ヶ月と2週間になります。
新たな症状が出ているので更新します。

最近の症状・・・倦怠感、頭重感、口内の違和感に加えて鬱症状...

2014/08/15 18:19:19
匿名さん

服用薬 ソラナックス デパス ドグマチール リボトリール グランダキシン

服用開始 1994年03月
減薬開始 2013年08月
断薬開始 2014年01月
減薬・断薬中の離脱症状

困りました・・・完全断薬から7ヶ月が経過して、良くなったのかと思いきや・・・。不眠、筋肉の痛み、痺れ、ふるえ、そわそわ感、恐怖感がまたやって来ました。
非常に・・・非常に困っております

現在の状態・コメント

本当に眠れない
筋肉が痛い
そわそわ落ち着かない
恐怖感で怖い・・・何が怖いのかわからないけど、怖い・・・

2014/08/08 12:21:59
と〜も

服用薬

服用開始 -0001年12月
減薬開始 2014年02月
断薬開始 2014年06月
減薬・断薬中の離脱症状

頭痛、頭ん中や顔面の違和感、ビリビリ感。背中、肩などの灼熱感、ビリビリ感。脚のビリビリ感。舌の違和感。味覚異常。吐き気。目眩。耳鳴り。動悸。息苦しさ。そわそわ感など。

現在の状態・コメント


7/29 断薬44日目

頭のビリビリなどは消えた。
が、最近、新たに、ふくらはぎが、急に尋常じゃないくらい重く気だるくなり歩きにくい症状がでる。

触るとふくらはぎがパンパンで揉んでもパンパン。

他に急に首...

2014/07/29 11:54:22
takui

服用薬 レンドルミン デパス ドグマチール レキソタン ジェイゾロフト パキシル

服用開始 2004年10月
減薬開始 2012年07月
減薬・断薬中の離脱症状

こんばんは。
僕は高校卒業後から、病院へ通い、初めはドグマチールだけ処方され飲んでいました。(神経過敏症みたいな?病名でしたが。
それから病院を転々とし、「うつ」と診断され、最終的には(いちばん処方...

現在の状態・コメント


辛いです。

甘くはないですが

きっと戻れると信じてます。

2014/07/28 22:50:32
44歳♀

服用薬 ロヒプノール ソラナックス パキシル

服用開始 2008年05月
減薬開始 2014年02月
減薬・断薬中の離脱症状

初期に軽いうつ症状とパニック障害の症状がみられたことから、パキシル/ソラナックスを処方される。
不眠もあったことから、ロヒプノールも処方。
症状が悪化し不安神経症の改善の名目で、パキシル/ソラナック...

現在の状態・コメント

減薬の症状は、本来の体調からくる症状なのか、薬のせいなのかわかりづらいことが多いと思います。
私も、医師に言われるまで、薬が原因だったとは思いませんでした。
減薬から断薬に向けてのプロセスは、人によ...

2014/07/27 17:07:44