断薬体験談

断薬体験を投稿
服用薬
ステータス
ニックネーム
コメント検索
185件の断薬体験が登録されています
匿名さん

服用薬 ベンザリン マイスリー レンドルミン ルネスタ ドグマチール リーゼ レキソタン サインバルタ レクサプロ ジプレキサ ルーラン

服用開始 2013年11月
減薬開始 2018年12月
服用開始のきっかけと症状

業務過多の中、恋人と同棲解消し実家に帰る等の環境変化とストレスからの不眠

減薬・断薬中の離脱症状

動悸、不眠、吐き気、胃痛、肩凝り、離人感?、現実感喪失、記憶障害、認知症?!顔面痙攣、目眩、浮遊感、失語、

現在の状態・コメント

本当に色々な薬を飲まされ、思い返せば薬が増えたり変わる度に具合が悪くなり、最近までほぼ寝たきりの1年半を過ごしました。
一度一人暮らしの家で失神したり…(よく生きてたな。って思います。)

医者は「あ...

2019/06/18 08:32:12
たか

服用薬 マイスリー レンドルミン ベルソムラ ワイパックス

服用開始 2017年10月
減薬開始 2018年12月
服用開始のきっかけと症状

1、持病だったアレルギー性の皮膚疾患が急に悪化し皮膚科で薬を貰うも痒みと痛み、不安で眠れなくなる。...

減薬・断薬中の離脱症状

【2019年6月現在】
不眠が酷い。
皆さんはここ数日の睡眠どうですか?
気温の変化なのか入眠出来ず2時間も寝られていない・・・。

不眠、焦燥感、胃のムカツキ、頭痛、そわそわ感、胸騒ぎ、不安感、肩こり...

現在の状態・コメント

病院の先生には診察時ワイパックスは
「一生飲み続けても問題ない」、「良くなれば直ぐに止めて良いよ」、「6錠飲んで仕事している人いるよ」など言われ安心して服用した。
勿論、依存の事や副作用の事等の説明...

2019/06/11 10:04:49
ミモザ♡

服用薬 ハルシオン マイスリー レンドルミン ソラナックス サインバルタ トレドミン パキシル レクサプロ リフレックス エビリファイ コントミン

服用開始 2009年08月
減薬開始 2015年01月
服用開始のきっかけと症状

とある事がきっかけで一時的に落ち込みはあったが、それで悩み1ヶ月後待ち予約。
予約日当日、朝ご飯と...

減薬・断薬中の離脱症状

最終的にはパキシル35.5mm、レンドルミン0.25×2、ハルシオン0.25×2になっていた。

心理テスト?により良くなってきたのでパキシル減薬途中、事情により医師の指示により1月からパキシル35.5mm→12.5mm減薬、知...

現在の状態・コメント

お久しぶりです。
2018.2.27
今も心理テスト等は正常値になったままです。
症状がハードで結構な身体の痛み(線維筋痛症に似てる)や四肢のしびれが酷く3年経ってもほぼ寝たきりな感じで減薬は進んでません。医...

2019/05/31 17:22:41
こま

服用薬 ハルシオン レンドルミン ロヒプノール セルシン セレナール ドグマチール メイラックス レキソタン

服用開始 2017年11月
減薬開始 2018年02月
断薬開始 2018年03月
離脱終了 2018年06月
減薬・断薬中の離脱症状

手足痺れ、ムズムズ足、不安感、ドライノーズ、ドライアイ、ドライマウス。起きたときの強い不安感及び恐怖感、離人感、高血圧「192/105mmHg」頻脈、強い動悸、また、動悸による不眠、入眠困難。ノドの違和感。
...

現在の状態・コメント

2019.3.15現在、断薬1年になる。
残ってる症状はだいぶ低くなった耳鳴り。
記憶力がやや悪い状態である事のみです。
レキソタン15mg/daymax処方や ロヒプノール、 ジアゼパム静脈注射数回など、ベンゾジゼアピ...

2019/04/09 09:59:18
あち

服用薬 レンドルミン ロヒプノール ベルソムラ デパス リボトリール セロクエル リーマス

服用開始 2016年08月
減薬開始 2017年02月
断薬開始 2017年08月
離脱終了 2018年08月
減薬・断薬中の離脱症状

体のちくちく、手の震え、不安感、焦り、おちつかないかんじ、不眠症、体の重み、手足のぴりぴり、疲れ、めのかすみ、どうき、耳鳴り、頭痛、肌が敏感、吐き気、真っ直ぐ歩けない、
レストレスレッグ、発汗、軽...

現在の状態・コメント

皆様お疲れ様です。春の季節で桜が咲き始めてますが如何お過ごしでしょうか?
気圧の変化が身体にこたえますのでむりなさらい様に
さて、久しぶりにこちらにやって参りました。段薬してもう21ヶ月ですか、もう...

2019/03/28 10:30:40
マリニャン

服用薬 レンドルミン ロヒプノール ベルソムラ リフレックス レスリン

服用開始 2017年12月
減薬開始 2018年03月
減薬・断薬中の離脱症状

2018年3月より、減薬開始。2017年11月〜産後不安感から一ヶ月程ほとんど一睡もできない日が続き、日中も寝られず酷い不眠症になりました。
2017年12月〜 ロヒプノール1ミリ、レンドルミン0.25ミリ×1か2錠、ベル...

現在の状態・コメント

2019年3月8日
減薬3回目 1月中旬より
サイレース1.5→1ミリ
レンドルミン0.25ミリ
レスリー150ミリ
1週間ほど反跳性不眠で眠れないが、中途覚醒あるも[レンドルミンが切れる5時間目位にあり]6〜7時間睡眠...

2019/03/08 18:18:42
匿名希望◯

服用薬 マイスリー レンドルミン メイラックス セロクエル ルーラン

服用開始 2012年02月
減薬開始 2016年10月
減薬・断薬中の離脱症状

2016年10月ほとんど知識のないまま一気断薬して1ヶ月で挫折。
少しづつ減薬する。
目の痛みからジプレキサの服用を止めてもらう。
自、加害恐怖、震え、強い不安、広場恐怖症。記憶力の低下。
一人行...

現在の状態・コメント

2017年5月現在飲んでいるのはルーランのみ。
飲み始めたきっかけは不眠でした。安易に心療内科に行くべきではなかったです。
去年よりカウンセリングに通っています。先生が減薬に理解があり、助かってい...

2019/02/27 21:18:02
チャコラ

服用薬 ハルシオン レンドルミン

服用開始 2018年10月
減薬開始 2019年02月
減薬・断薬中の離脱症状

こちらでお伺いしていいかわからないのですが、もしよかったら、ご意見もらえないでしょうか??

軽い不眠で心療科にかかり去年10月からレンドルミン0.25をときどき服用、効かなくなったところ、1月初旬にハル...

現在の状態・コメント

2月13日レンドルミン0.25継続、ハルシオン0.25→0.125開始

2月17日以降 睡眠3時間、肩の硬直


2019/02/22 08:51:37
ちい

服用薬 アモバン サイレース ユーロジン リスミー レンドルミン セルシン ソラナックス デパス ドグマチール メイラックス レキソタン ワイパックス アナフラニール アモキサン トフラニール ルジオミール ジェイゾロフト ルボックス トレドミン パキシル リフレックス エビリファイ リスパダール ルーラン リーマス

服用開始 1999年03月
減薬開始 2015年03月
断薬開始 2017年09月
減薬・断薬中の離脱症状

【経緯】
◆ 1999年 服薬開始
・不安やうつ、不眠の症状(いずれも軽度)のため精神科クリニックを訪れ、服薬開始
・クリニック訪問時の表面的な原因は解消したものの、徐々にうつ症状悪化
・複数回の減薬、...

現在の状態・コメント

2018/12/28
・断薬して1年3ヶ月経過
・季節性の体の重さはあるが、薬は服用せず

2018/4/13
・断薬して半年経過
引きずるような体の重さがなくなっていることに気づいた

【現在の状態】※「出会う前に」...

2018/12/28 16:59:32
さき

服用薬 サイレース レンドルミン

服用開始 2018年08月
断薬開始 2018年11月
減薬・断薬中の離脱症状

元々、逆流性食道炎によってあまり眠れなくなり、服用するように。
今は治ってます。
2018年10月、レンドルミンが1錠で効かなくなり、2錠で飲んだら次の日から、頭に霧がかかったかんじになり、おかしいと思い...

現在の状態・コメント

サイレースに変えてから、ますます体調がひどくなり、頭が思うように働かない、胸のつまりみたいのがあったり、全身のしびれ、胃痛、筋肉の急激な減少、動悸など。
あげたらきりがない程の体調になってしまいま...

2018/11/12 03:57:50
ぶらば

服用薬 サイレース マイスリー レンドルミン デパス ドグマチール メイラックス ワイパックス

服用開始 1995年02月
減薬開始 2015年10月
減薬・断薬中の離脱症状

すでに常用量離脱の状態。
不安障害(仕事に対し)、対人恐怖症、不眠。

・不安
・焦燥感
・不眠

現在の状態・コメント

【18.10.6】
メイラックス1/4Tを3日に1日飲まなくしただけで、8/27~9月下旬まで、地獄を味わった。大きくバランスを崩し、不眠、会社でじっとしてられない、不安、焦り、頭が回らない、泣き出しそう、頭皮がチ...

2018/10/06 21:25:49
aki44

服用薬 マイスリー レンドルミン ロヒプノール デパス ドグマチール メイラックス ワイパックス アナフラニール トフラニール サインバルタ パキシル エビリファイ デパケン

服用開始 2004年09月
減薬開始 2015年08月
断薬開始 2016年04月
離脱終了 2017年08月
減薬・断薬中の離脱症状

50代半ばの男性です。
メイラックスとサインバルタの減薬・断薬にチャレンジしています。
2004年夏に、飛行機に搭乗中にパニック発作を起こして、通院を始めました。最初の病院では、デパスだけを頓服で処方され...

現在の状態・コメント

【8月1日。断薬1年4か月】
今日で離脱終了宣言とします。
皆さん、ご支援ありがとうございました。
2か月様子を見ましたが、回復程度は9割8分と言ったところですが、
もう薬の離脱症状は全く感じなくなりました。...

2018/09/11 20:31:09
出会う前に

服用薬 サイレース レンドルミン セルシン ソラナックス デパス ドグマチール リーゼ レキソタン グランダキシン トフラニール パキシル

服用開始 1990年01月
減薬開始 2015年11月
減薬・断薬中の離脱症状

パキシルの減薬・断薬・離脱症状の耐え方や乗り越えた経験談、教えて下さい。
食欲不振がとても辛いです。
得体の知れない不安感・恐怖感。

コメント・アドバイス頂けたらありがたいです。


・胃・背中(肩甲骨...

現在の状態・コメント

服用薬は今までに飲んだ物で同時期に全て服用では無いです。
20歳頃より不安感があり、22歳頃に子育てに支障があるので大学病院で診察を受け、パニック障害と診断される。
デパス・ドグマチール・セルシン・レキ...

2018/09/11 08:21:18
いもの親分

服用薬 ベンザリン マイスリー レンドルミン ベルソムラ デパス メイラックス デジレル

服用開始 2016年06月
減薬開始 2017年03月
断薬開始 2017年08月
離脱終了 2018年08月
減薬・断薬中の離脱症状

2016年6月、突如背中が痛くなり、一月以上治らない。地元の内科医にかかり、検査を受ける。検査結果が出るまで、インターネットで様々な病気の可能性を知り、錯乱する。その頃から夜全く眠れなくなる。検査結果は...

現在の状態・コメント

精神薬はとりあえず緊急的に服薬して症状を抑えるもの。常時服薬はしてはいけない。自分は計画的な減薬ではなく、スッパリやめてしまった。主治医の了解もなく、通院を一方的にやめ、すべての精神薬を捨てた。薬...

2018/08/25 07:05:35
ビッキー

服用薬 サイレース マイスリー レンドルミン セルシン

服用開始 2010年01月
減薬開始 2017年12月
断薬開始 2018年01月
減薬・断薬中の離脱症状

アルコールと睡眠薬の併用。
2017年12月に二度目の入院。三カ月の入院で、アルコールとベンゾを止める為、入院を決意した。

2009年冬に一度目の入院。アルコール依存の治療の為だったが、この時も併用していて、...

現在の状態・コメント

私も、仕事をしながら、
断薬を試したが、勤務先のパワハラが酷く、無理でしたね。

余裕があれば、入院が一番良いと思います。

尚、一気に断薬すると、離脱症状で脳に血栓が出来る事がごく稀にあるらしく、
...

2018/04/29 07:45:46
wass

服用薬 マイスリー レンドルミン ソラナックス リーゼ

服用開始 2017年04月
断薬開始 2017年09月
減薬・断薬中の離脱症状

頸部ジストニア(痙性斜頸)、筋肉の硬直、不随意運動、不眠、手足の多汗、息切れ

現在の状態・コメント

自律神経失調症、パニック障害を経てベンゾジアゼピン系の薬剤を断薬中です。
不安を感じるところは、みなさん共通だと思いますが、この症状はいつか治るのか、という一点にある思います。
この症状自体が自律神...

2018/04/06 02:44:49
さよ

服用薬 アモバン エバミール ハルシオン マイスリー ユーロジン リスミー レンドルミン ロヒプノール ルネスタ ベルソムラ コントール セルシン デパス ドグマチール リボトリール ワイパックス セロクエル ルーラン ガバペン テグレトール デパケン

服用開始 2004年01月
減薬開始 2013年04月
減薬・断薬中の離脱症状

ここに書くしか手がなく書いています。
メルアド変更せざる得なくなりました。
ここで知り合い、大変世話になった
チョコバーさん。
どうか見てくださるよう祈ります。
連絡を取りたいです。
今例の漢方の名医の...

現在の状態・コメント

チョコバーさん!連絡を取りたいです

2018/03/22 12:00:20
中日

服用薬 レンドルミン リーゼ ジェイゾロフト エビリファイ リスパダール

服用開始 2012年01月
断薬開始 2016年01月
減薬・断薬中の離脱症状

歩行時のふらつき、手の震え、筋肉硬直、頻尿
など

現在の状態・コメント

断薬2年2ヶ月経過、断薬してから2年間春から夏は体調が良いが秋冬に体調を崩しほとんど外出もできず半分寝たきり状態になるというサイクルを繰り返しています。自分は大学に通っているのですが1年間通して通うこ...

2018/03/18 20:52:04
きらりん

服用薬 ベンザリン ハルシオン マイスリー レンドルミン ロヒプノール ルネスタ ベルソムラ セルシン ソラナックス デパス ドグマチール メイラックス リボトリール レキソタン ワイパックス セパゾン アナフラニール アモキサン テトラミド トフラニール トリプタノール ジェイゾロフト ルボックス トレドミン パキシル レスリン エビリファイ ジプレキサ セレネース セロクエル リスパダール ルーラン レボトミン テグレトール デパケン リーマス

服用開始 2004年05月
減薬開始 2016年08月
減薬・断薬中の離脱症状

不眠、焦燥感、不安、全身の痛み・凝り、小さな音が耳に響く、頭が締め付けられる

現在の状態・コメント

焦って減薬・断薬し、離脱症状に耐えられず再服薬を何度か繰り返しました。

2018/03/16 20:15:59
ごんた。

服用薬 レンドルミン ソラナックス パキシル

服用開始 2001年03月
減薬開始 2016年07月
減薬・断薬中の離脱症状

パキシル
「シャンびり」と呼ばれる短いめまいの様なもの(我慢できる範囲)
以下、減薬との因果関係は不明な症状
起きぬけの不安感
疲れやすい
冷え(特にお腹)
だるさ
気力低下
食欲低下

現在の状態・コメント

パキシルの減薬に付いてのみ記載しています。

2018/3/15
現在パキシル30ミリまで増量となり、うつの最悪な状態は脱しましたがまだまだ回復途中です。当分の間はパキシル減量は無いでしょう。。。
いつかこの記録...

2018/03/15 14:42:19